2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

投稿完了

ICWS2006は,中身はどうあれ,とにかく投稿完了. 一時はどうなるかと思ったけど,出せて良かった. 英語のチェックをしてくれた姉とMikeにとてもとても感謝!

早刻?

今朝,家を出る時間を1時間早く間違えた. 遅刻じゃなくて,早刻とでも言うのかしら.

Gmail as ライフライン

Gmailをチェックしようと思ったらサーバエラーで5分ほどアクセスできなくて,なんとも不安な気分に. 初めは送信済みメール貯めにしか使ってなかったのに,いつの間にか3つのメールアカウントをGmailで送受信するようになって,さらにGmail依存度が高くなっ…

タイムズ・スクエア

タイムズ・スクエアNew York 旅行アルバムより. タイムズスクエアからはニューヨークの通りが枝分かれして,通りにそってビル群が聳え立つ様子が一望できる. タイムズスクエアの大きなスクリーンに日清カップヌードルの宣伝がでてきて,新鮮だった.

困った

卒論の内容のなさに改めて気づかされ落胆中.はぁ.. 卒論をM先輩に見ていただいたところ,はやり不備を色々指摘して頂き... 「課題」がそもそもはっきりしないとのことで,困った困った. ICWSに論文投稿してる場合じゃないな. やっぱり,国際会議に出…

セマンティックWebコンファレンス2006

慶応大学で開かれたセマンティックWebコンファレンス2006に行ってきた. 英語の基調講演がなかなか聞き取れず悔しい思いをしたけれど,総体ではなかなかおもしろかった. はてなCTOのid:naoyaさんもパネリストで来られていたし.生だ〜すご〜. そして,やっ…

東京にて

今日は学会出席(発表ではない)のため東京出張. 行きの新幹線でも,ホテルについてからも,ICWSの投稿論文書き書き. 全然すすまない〜>< せっかく東京観光しようと思ってたのに,それどこじゃないって〜.

ベジタリアンミール

ベジタリアンミールNew York 旅行アルバムより. 宗教や信条に基づくベジタリアンがたしなむための食事,ベジタリアンミールに挑戦したときの写真. 肉の苦手な僕はハンバーグもどきを半分食べたところでgive up. いくら大豆(?)でできてるといっても,食感が…

論文英訳

論文の英訳をはじめたけれど,予想よりはるかに面倒くさい. 進むペースも遅いし,予定どおり終わるかな.

Gmail + FTP + Subversion + バックアップ

今の僕のバックアップ体制は, 4年前に買ったノートPC(VAIO)を自宅サーバ化 VAIOにsshとSubversion(svn)のサーバを立ててレポジトリ化 svnで,書いた資料・論文やソースコードをバージョン管理&ストレージ 毎日1回バックアップスクリプト(Ruby)が走る svndu…

ニューヨーク市立図書館

NY 023 New York 旅行アルバムより. ニューヨーク市立図書館にたちよると,閲覧室の天井に立派な絵があった. で,みんなノートパソコン持ち込んで勉強してた. えらいなぁ.

勉強妨害

ミー@勉強の妨害ミーの思い出より. このように,よく勉強を妨害されてたなぁ.

卒論がっ

仮完成! 卒論がとうとう仮完成!やたー. 内容梗概はまだだけど,とりあえず必要ページ数は埋めた. さて,まだ誰にも見せてないのが罠.これからメーター減りませんように.

出張準備,国際会議!?

国際会議!? 昨日の研究発表を目に留めてもらったみたいで,先生から国際会議(ICWS2006)に論文を投稿してはどうかという提案を頂いた.やたー. full-paperで締め切りは1/31. どうしよう,チャレンジしてみたいけど,初めて「出す」論文が国際会議なんてあり…

研究会 Last 2

研究室での卒論発表を乗り切った〜. 残すところの研究会はあと1回! とはいえここ数日,卒論メーターは75%から動かず. 明日あたり少し進むかな〜.

Nexyz.も反発

先のライブドアショックで下落した株価が今日は反発,Nexyz.さんも流れに乗って上がってくれた. これで損益トントンくらい. よかったよかった.

セントラルパークより

セントラルパークからの眺めNew York 旅行アルバムより. セントラルパークから眺めるニューヨークの市街地. のどかな眺めです.

ライブドアショック

先のライブドアショックで東証が止まり,こないだ初めて買ったNexyz.株も2000円程値を下げてしまった. この調子だとまだまだ下がりそうかな,弱ったな. Nexyz.は決算9月で配当はまだまだだし.

社交ダンスオーパンバル

研究室のミーティング後,大阪国際会議場にオーパンバル in Japanを見に行ってきた. 華やかに踊る新成人の男女112人のダンスは壮観. あんな成人式なら出たかったなぁ.

年賀はがき

年賀はがきの当選番号が発表されたので,調査. やはりというか,ひとつも当たってなかった. くやしい.

[研究室] 卒論メーター75%

ただいまの卒論,ページ数で約75%完了! 苦し紛れに実装の詳細を懇切丁寧に書いたりしながら. 後は残り25%を何とか搾り出して書くのみ. 今朝は起きた時間こそ10時だったけど,なんか卒論進んだっぽい実感を残せたのでよしとしよう.

卒団式

今日は合唱団の卒団式. ここのとこぜんぜん歌ってなかった上に風邪で声がぼろぼろ.. しかし,久しぶりにみんなと話せて楽しかった.

泣きガエル

植物園カエル 以前植物園に行ったときにいたカエル. 雨にさらされてできた模様で泣いてるみたい. 何が悲しゅうて,かわいそうに...

LinkShareのAppleアフィリエイト

リンクシェアというアフィリエイトの仲介サービス(?)が面白そう. 何か人の集まるサイトをやってるわけでもないから,アフィリエイトといってもあまり関係ないんだけど,どんなものかと思って登録してみた.例えば僕が最初にiTMSで買った曲,"Never Ending S…

卒論半分

卒論が半分でけた〜. でも,書くべきことは書いてしまった感があって,この先書くことがあるかとても不安だ. あと半分,埋まるかな. 原稿書いて改めて感じたけれど,内容の薄い卒業研究だなぁ...orz とても特許とれるような代物じゃないですって! と…

小籠包

小籠包(しょうろんぽう) New York 旅行アルバムより. チャイナタウンに行ったときに飲茶で食べた小籠包. 肉のあまり好きでない僕にも自然に食べられた. おいしい食べ方の手順があるらしく教えてもらったけど,もう忘れた... おいしかったな.

起床時間公開!

今日は7:10に目覚ましをかけるも,5分おきに鳴るベルを止め続けて71分,結局起きたのが8:21だった. 71分間もベルと格闘するなら,最初から8:21に目覚ましをかけてればよかった.. なんて思うのはもちろんナンセンスなわけで. とにかく最近朝起きれないこ…

我が家の小さなぬいぐるみたち

ぬいぐるみたち我が家は大晦日ならぬ,新年の大掃除をまったりと進行中. 散在するちいさなぬいぐるみたちを集めると結構な量に. はて,どこに置いたらよいものか..

四条大橋のかもめ

今日は成人式. 成人になったみなさん,おめでとう〜.四条大橋のかもめ四条大橋でおじさんがかもめにかっぱえびせんとかパンとかあげてて, かもめがいっぱい食べにきててかわいかった. あんな間近見たのは初めてかも. あげてたかっぱえびせんが「しょう…

日付偽装問題

このエントリ,1/9に書いています.ごめんなさい. ============ ★日付偽装問題★ ============ 1. 最初に偽装を行ったのはいつですか? -- よく覚えてませんが,今回が初めてじゃないです.. 2. 罪の意識はありますか? -- 良心が痛みます. 3. 以上 ミュー…