2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

不健康な健康診断

春の健康診断に,風邪が治ってから行こう思っていたのですが,そろそろ期限も近いので行ってきました. 相変わらず長蛇の列でうんざりします.. 尿検査でプチ異常がでてましたが,特に問題なかったようです. 昨日の研究室の飲み会のお酒が残ってたのかも.…

昨日から風邪気味

昨日の三重の地震はtwitter経由で知りました. ちょっと前まではメッセンジャーで一報を知ることが多かったなぁなんて思いつつ. 昨日から体がだるくて関節も痛いです. たぶん風邪を引いてしまったんでしょう. だるいながらもたまってる作業をしているんで…

エビフライカレー

現在,残り単位の関係で後最低1コマは講義を受講する必要あり. 火曜日のプログラミング言語特論と,水曜の分散情報システムあたりをとろうかと思案中. ということで今日は昼から後者の講義を受けました. セメスターはじめの講義は新鮮な気になり集中でき…

買えるものは○スターカードで:納税編

簿記の本... 1300円 収めた税金... 13万円 税務調査のダメージ... priceless ということで,今日は午前中,去る先月に行った青色申告の義務である「帳簿」をきちんと作成し直しました. 帳簿は日々の営業活動とともにつけるもので,申告時にまとめてつけるも…

職業選択の時:就職するのがデフォルトだ!

今日は午前中に新M2数名で教授室に伺い,職業選択と就職活動についていろいろ先生の話を伺いました. 要約すると「中途半端な仕事はすな!」かな?新年度のガイダンスなどを受けて雑用などをした後大学を出て,PiTaPaの学割区間登録の更新などをしながら帰宅…

マシュマロ・テストとエレベータのボタン

最近気温がぐっと下がったせいか,ちょっと風邪気味でしんどいです. 花粉アレルギーのせいかも. そんなこともあり今朝は遅めに起きて,NHKのまじめな教育番組をみながら朝ごはんを食べました. 心の知能指数(EQ)とかいう内容だったと思いますが,心理学者…

ハンコの朱色と桜色

今日は午後から新4回生のための研究室見学があり,そのための雑用係をしてました. 今日明日の研究室見学は,新4回生が,志望する配属先研究室を選ぶためのイベントで,新4回生にとっても研究室にとっても大事なイベントです. しかし,この大切なイベントを…

桜色の国民年金保険

今日は研究室でお花見に行きました. 黄砂で白くかすんだ空を背景に,桜を鑑賞しました. 今日から新年度の始まりであります. 夕方にmixiの担当者の方から内定のお知らせを頂いて,よいスタートとなりました. 新卒採用応募のきっかけは,メールを頂いて(…

ついに,起業します

下手なことを書くとセンスのなさが露呈するので,タイトルだけにしておきます! http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E6%9C%881%E6%97%A5_%282007%E5%B9%B4%29, エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ これだけたくさんあるとエイプリル・フールにもやは…